桜の季節にぴったり!大人可愛い桜ネイルデザイン&セルフでの楽しみ方



春にぴったりのネイルを探しているなら「桜ネイル×マグネット」がおすすめ♪

マグネットジェルの繊細な輝きと桜のデザインを組み合わせることで、指先に春らしい上品な華やかさをプラスできます。

この記事では、桜ネイルとマグネットジェルの魅力やおすすめのカラー、セルフで美しく仕上げるポイントをご紹介します♪

 

🔸初めてジョイアートをご利用の方へ

この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!


 

桜ネイル×マグネットで叶える春の上品ネイル


春らしい桜ネイルにマグネットジェルを組み合わせると、上品な輝きが指先を引き立てます♪

光の加減で変化する幻想的な輝きが、桜の儚く可憐な雰囲気と相性抜群。

ナチュラルなデザインから華やかなアートまで幅広く楽しめるのも魅力です♡

まずは、この組み合わせの魅力をチェックしていきましょう!

 

桜の花びらのような儚さとマグネットの輝きが絶妙


桜ネイルの可憐なデザインに、マグネットジェルの輝きをプラスすると、指先がより華やかに

マグネット特有の奥行きが桜の儚さを引き立て、上品な仕上がりを叶えます。

ベースにシアーカラーを選ぶと、透明感が加わり、より繊細な印象に♡

光のラインが指先の動きに合わせて変化し、さりげないおしゃれを楽しめるのも魅力ですね!

 

光の角度で変化する上品なツヤ感が指先を華やかに


マグネットジェルは、光の当たり方で表情が変わるのが魅力♪

桜ネイルと組み合わせることで、淡いカラーに繊細な輝きをプラスでき、オフィスや日常でも上品に映えます。

マグネットの動きを調整すれば、奥行きのある洗練された仕上がりに♡

GraceNail(グレイスネイル)

横浜市 反町駅徒歩2分!夜23時まで営業の完全予約制プライベートサロン

instagram

 

桜ネイル×マグネットにおすすめのカラーバリエーション


桜ネイルの魅力を引き立てるカラー選びは、仕上がりの印象を左右する大切なポイント♪

マグネットジェルを組み合わせることで、繊細な輝きや奥行きをプラスできます。

ここでは、桜ネイル×マグネットを美しく魅せるおすすめのカラーバリエーションをご紹介します!

 

透明感を演出するピンク&ホワイトグラデーション


桜ネイルにぴったりのピンク×ホワイトの組み合わせは、指先をやわらかく上品に魅せてくれます♪

マグネットジェルを重ねることで、光を受けたときの輝きが増し、透明感のある仕上がりに!

 

エメナ マグネティジェル0551

エメナ マグネティジェル0551

 

特にシアーピンクをベースにすると、ふんわりとした桜の花びらのような優しい印象に仕上がりますよ♡

肌なじみが良く、オフィスでも浮かないナチュラルな美しさを演出できるのも嬉しいポイントです♪

▼おすすめアイテム

エメナ マグネティジェル0552

エメナ マグネティジェル0552

詳細を見る

 

夜桜のような大人シックなパープル&ボルドー


落ち着いた雰囲気を演出したいなら、深みのあるカラーにマグネットジェルの輝きをプラスするのがおすすめ♪

夜桜のような幻想的な仕上がりになり、大人っぽく洗練された指先を演出できます!

 

エメナ マグネティジェル0505

エメナ マグネティジェル0505

 

上品な印象なので、オフィスネイルとしても◎。

グラデーションを取り入れると、繊細な奥行きが生まれ、光の当たり方によって表情が変わるのも魅力ですね♡

▼おすすめアイテム

エメナ マグネティジェル0504

エメナ マグネティジェル0504

詳細を見る

 

さりげない輝きをプラスするシルバー&ゴールド


シルバーやゴールドのマグネットジェルを取り入れると、桜ネイルに上品なきらめきをプラスできます♪

ベースをシアーピンクやベージュにすると、華やかさとナチュラルな雰囲気が絶妙にマッチ♡

 

アーティスディヴォーチェ×エメナマグネティフラッシュジェル AMF04

アーティスディヴォーチェ×エメナマグネティフラッシュジェル AMF04

 

特にゴールドは、ふんわりとした桜アートを引き締め、洗練された印象を与えてくれます!

指先が動くたびに輝きが変わり、さりげないおしゃれを楽しめますよ♪

▼おすすめアイテム

エメナ マグネティジェル0545

エメナ マグネティジェル0545

詳細を見る

 

セルフでもできる!桜ネイルの簡単テクニック


桜ネイル×マグネットは、繊細な輝きと奥行きのあるデザインが魅力♪

でも、美しく仕上げるにはちょっとしたテクニックが必要です。

マグネットの動かし方やカラーの重ね方を工夫することで、より洗練された指先に♪

ここでは、セルフでも簡単にできるコツを詳しくご紹介します!

 

磁石を使って桜の花びらのような模様を作る方法


マグネットジェルの光の動きを活かすことで、桜の花びらがふんわりと舞うようなデザインが完成♪

ベースにマグネットジェルを塗布し、磁石を使って光のラインを調整したら、花びらを筆で描くのがポイントです!

以下に、HOWTOと使う商材を併せて紹介しているので、参考にしてくださいね♪

①ベースにお好みのマグネットジェルを塗り、磁石を使って光のラインを調整してから硬化。

エメナ マグネットハイパワー

エメナ マグネットハイパワー

②パレットの上にお好みのホワイトやピンクのジェルを出します。

ランタンガラスタイル

ランタンガラスタイル

 

プリジェル カラーEX/ライナーホワイト

プリジェル カラーEX/ライナーホワイト

クリアジェルを混ぜるとふんわり感がアップしますよ♪

プリジェル カラーEX/ミキシングクリア

プリジェル カラーEX/ミキシングクリア

③花びらを描くのに適した筆で、桜の花びらを描きます。

SPIRIT プリジェル/AB-SSミニ斜め平筆

SPIRIT プリジェル/AB-SSミニ斜め平筆

④桜の中心に少量のマグネットジェルを足し、マグネットで光を集めることで立体感を演出します。

⑤トップジェルでしっかりコーティングし、美しい輝きをキープして完成です!

▼おすすめアイテム

マグネティジェル一覧
マグネティフラッシュジェル一覧

マグネティジェル一覧

マグネティフラッシュジェル一覧

詳細を見る 詳細を見る

この手順で立体感が生まれ、奥行きのある上品な桜ネイルに仕上がります♡

繊細な輝きと桜のモチーフが組み合わさり、指先が華やかに彩られますよ♪

 

バランスよく配置するための桜アートの描き方


桜ネイルの美しさは、花の配置がポイントです♪

爪の中央に1輪大きめの桜を描き、周囲に小花を散らすとバランスの取れたデザインに!

ホワイトのジェルでやわらかく花びらを描き、中心にほんのりピンクを加えると、リアルな桜の雰囲気が生まれます♡

 

プリムドール ミューズ/シャンデリアスパンコール

プリムドール ミューズ/シャンデリアスパンコール

 

仕上げにラメやホログラムをのせると、光を受けて華やかさがアップ♪

硬化前に全体のバランスを確認しながら、細かい調整を加えると、より洗練された仕上がりになりますよ!

 

奥行きのある輝きをキープするトップジェルの仕上げ方


桜ネイル×マグネットの輝きを長持ちさせるには、トップジェルの使い方がカギ♪

まずは薄く塗布し、花びらの立体感をキープするのがポイントです!

マグネットの輝きを活かすなら、ツヤ感のあるトップジェルを選ぶと上品な仕上がりになりますよ♡

 

プリジェル グロッシートップ

プリジェル グロッシートップ

 

手軽さを求めるのであれば、断然拭き取り不要のノンワイプタイプがおすすめ♪

お好みに応じて使い分けましょう!

 

プリジェル ノンワイプクリア トップジェル

プリジェル ノンワイプクリア トップジェル

 

春らしい桜ネイル×マグネットで指先に華やかさを


桜ネイル×マグネットは、春の華やかさと上品な輝きを兼ね備えたデザイン♪

繊細な光の反射が奥行きを演出し、指先を美しく彩ります。

セルフでも挑戦しやすく、春のイベントや普段使いにもぴったり♡

この季節ならではのネイルを楽しんでみませんか?