サンダルに映える♡今こそ楽しみたいリゾートネイル(フット編)

いよいよ始まるサンダル&オープントゥパンプスの季節は、足元も可愛らしく演出したいですよね♪

旅行やリゾート地へのお出かけは、素敵なフットネイルで出発しちゃいましょう♡

今回はリゾートで映えるフットネイルを大特集.。:*☆

ジョイアート厳選のデザイン5選を始め、美しい素足を保つコツを紹介していきます!

 

🔸初めてジョイアートをご利用の方へ

この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!


 

なぜ今、リゾートネイルは“フット”が主役?


リゾートネイルと聞くとハンドばかりをイメージされがちですが、実は“足元”こそ主役なんです!

そのヒントは、リゾート地での過ごし方に隠されていました。

ここからは、リゾートネイルがフットにおすすめの理由を紐解いていきますね☆彡

 

サンダルになると自然と“足元”に視線が集まる


これからの季節、お出かけするならスニーカー・パンプスよりサンダルの出番が圧倒的に多くなります。

普段は隠れている足元がオープンになると気になるのが、爪の状態…。

自分が気にしているからこそ、何度も確認してしまい、自ずと周りの人にも見られているのでは…?と、さらに気になってしまうのです。

コーデの仕上げにきれいなフットを整えておけば、お出かけ先でも安心して過ごせますね♡

 

リゾート先では写真に映るのも“足元”が多い


夏のお出かけの定番といえば、海・川・湖・プールなどの水まわり。

必然的に写真を撮るときは、素足が写ってしまったり、足元が主役になるシーンが多くなります…。

だからこそ、フットネイルをきちんと整えることで、何気ないスナップも可愛い映えの瞬間に♡

SNSでシェアしたくなるような、旅フォトを量産しちゃいましょう♪

 

フットネイルが整うと自信と気分がぐんと上がる♡


TPOに合わせて身だしなみを整えることはもちろん大切ですが、フットは普段、ほかの人からは見えない部分。

リゾート地という開放的な空間で、ふと目についた足元が可愛いネイルで彩られていると、さらにテンションが上がり、自分らしさが楽しめているという自信につながります!

いつも頑張っている自分へのご褒美に、旅先ではちょっと派手めなフットを楽しんじゃいませんか?

 

サンダルの季節になると、足元を華やかにしたくなるのは自然なこと♡

初夏から夏の旅行でビーチに行くなら、なおさらフットネイルはしたくなりますよね!

そんな方はぜひ、次の章のおすすめフットネイルを参考にしてみてください♪

 

リゾートにぴったり♡おすすめフットネイルデザイン集


「どんなデザインがリゾートネイルに合うの?」

「旬のフットネイルが気になる!」

リゾートネイル&フットネイルにお悩み中の方は、この章をチェック♪

セルフでも挑戦しやすくて、写真映え抜群のフットデザインを集めました♡

 

①オレンジでポジティブに⭐︎シェルを埋め込んだフットネイル


水際で活躍するフットネイルは、水色と反対色のオレンジをチョイスして際立たせちゃいましょう.。:*☆

オレンジベースにパーツを埋め込んで、奥行き感を出したデザインです。

シェルを使って、海辺の雰囲気を醸し出すテクニックも◎!

サブデザインに入れたギラギラ系のグリッターも、フットなら使う面積が小さいので派手になり過ぎませんね♪

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

②優しいパステルグリーン×グラデーションフットネイル


初夏にぴったりな若草色をメインカラーに、煌めきをトッピングしたデザイン。

こっくりしたホワイトとのグラデーションが、爽やかで優しい雰囲気を作っています。

高原など、緑豊かな避暑地への旅にぴったり♡

世代を選ばず楽しめるデザインなのも嬉しいですね♪

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

③シンプルだけど華やか⭐︎シルバーマグネットのフットネイル


流行中のマグネットジェルも、フットに取り入れて華やかに♡

ブルー系のカラーを選べば、清涼感アップ⤴

粒子の細かいシルキーなタイプを選ぶと、さらに今っぽくなりますよ♪

マグネットネイルは、ワンカラーでも表情が出せるので初心者セルフネイラーさんにもおすすめです!

private nail salon Cmiko(プライベートネイルサロンシミコ)

船橋駅から徒歩3分🌱

instagram

 

④人気の王道カラー♡青みピンク×ビジューフットネイル


王道人気のピンク系も、リゾートネイルで楽しむならちょっと派手めテイストがおすすめ♡

シルバーのラメラインやラインストーンをあしらって、リゾート感を楽しんじゃいましょう☆彡

こちらのデザインは青みピンクを使いましたが、イエベさんはサーモンピンクやフラミンゴの色合いを選ぶのもアリ!

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

⑤パステルブルーで爽やかに♪ビジューフットネイル


パステルブルーのワンカラーと、ミルキーなホワイトベースにビジューで煌めきをプラスしたデザインです。

フットのアートは縦ラインを意識して、大人っぽく決めるのが正解♡

そして、オフィスでは悪目立ちしてしまいそうなライトなブルーも、フットに取り入れるリゾートネイルなら問題なし!

大胆な色合いのワンカラーが思いっきり楽しめちゃうんです♪

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

挑戦してみたいリゾートフットネイルはありましたか♪

実は、旅行前のフットネイルは押さえていただきたいポイントがありますので、次の章でぜひチェックしてみてくださいね。

 

フットネイルを長く楽しむための旅前ケアとポイント


せっかく可愛くしたフットネイル、旅の途中で剥がれたり浮いたりしたくないですよね。

ここでは、リゾート前に準備しておきたいポイントを、タイミング・ケア・コーディネートの3つに分けてご紹介します♪

しっかりケアして、最高の思い出を作ってくださいね☆彡

 

フットネイルは“前日NG”?理想のタイミングとは


フットネイルを作るのは、出発の5日前頃が理想。

遅くとも3日前には仕上げておきたいですね♪

ジェルネイルをして日を置かずに、水に入ったり長時間歩いたりすると、リフトや欠けの原因になってしまうんです…。

特に、フットは靴ずれや摩擦で負担がかかりやすい部分なので、施術から1~2日は余裕を持ちましょう☆彡

 

角質ケアと保湿がネイル映えのカギになる


フットネイルの美しさは、実は“足裏”や“かかと”のケアで決まるんです。

どんなにネイルが可愛くても、ガサガサかかとだとちょっと残念…ですよね。

スクラブや角質リムーバーで整えたあとに、たっぷり保湿をしておきましょう♪

前日だけでなく、1週間前くらいからケアを始めるとより効果的ですよ♡

▼おすすめアイテム

モアノで素足に自信を

モアノで素足に自信を

詳細を見る

モアノなら、水を使わず3ステップでスキンケア完了♡

お風呂上りに♪就寝前に♪動画を観ながら…日常のルーティンに加えちゃいましょう!

 

サンダルとネイルカラーの相性もチェックしよう


リゾートでのファッションは、足元までのトータルコーディネートでさらに気分を上げていきませんか?

サンダルとネイルの組み合わせも重要事項です♡

たとえば、白やゴールドのサンダルなら、ネイルは鮮やかなターコイズ・ブルーの色合いが◎。

ナチュラル系のサンダルには、ベージュ・ピンク・くすみ系カラーを入れてみるのもいいですね♪

 

足元から整えると旅はもっと心地よくなる♡


無心でネイルする時間は、身だしなみを整えるだけでなく、ストレスを解消して、リラックスからリフレッシュにつなげる自分時間。

今度のお出かけには、ハンドネイルと一緒に、ちょっと気合いを入れたフットネイルで出かけてみませんか?

ネイルがきれいに決まれば、足元を見るたびサンダルで歩くたびにテンションアップ♡

旅の思い出が、さらに楽しく彩られること間違いなしです♪

 

他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。