雨でどんよりした天気が続く6月、指先から気分を晴れやかにしませんか?

この記事では、6月にぴったりのネイルデザインや、湿気にも負けないケアのコツをご紹介します♪

読めば、梅雨の憂鬱もふっと軽くなるはず♡

さっそくチェックしていきましょう!

 

🔸初めてジョイアートをご利用の方へ

この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!

6月にネイルチェンジしたくなる3つの理由

じめじめした空気が続く6月は、晴れやかな気分になるようネイルチェンジしたくなりますよね。

ここでは、6月ならではのネイル需要が高まる理由を3つに分けてご紹介します♪

 

雨の日も気分が上がる指先にしたい

雨が続くと、どうしても気持ちが沈みがち…。

そんなとき、指先にお気に入りのネイルをまとっているだけで、ふっと笑顔になれたりしますよね♪

軽やかなパステルカラーやシアーなデザインなどを取り入れ、気持ちを軽くするのも良さそう!

今日も頑張ろう!」と前向きな気持ちへと導いてくれますよ♡

 

夏本番前の“季節の端境期”をおしゃれに乗り切りたい

6月は、春の華やかさも夏の開放感もどちらも残る季節の端境期

そんな両方の季節から醸し出す季節感を、ネイルでさりげなく表現できたら素敵ですよね!

重たすぎないカラー選びや涼しげなデザインが大活躍します。

ちょっとした指先の変化が、季節を楽しむきっかけになりますよ♪

 

手元を見てリフレッシュする“自分時間”を持ちたい

バタバタしがちな日々でも、手元を見るたびにリフレッシュできたら最高♡

お気に入りのネイルは、毎日のちょっとした「自分時間」を豊かにしてくれます。

6月はそんな“心のお守り”みたいなネイルを選んで、自分を大切に過ごしてみましょうね♪

 

ここまで読んで「やっぱりネイルチェンジしたいかも♪」と思ったら…。

次は、実際におすすめしたい6月の旬デザインをご紹介します♪

 

6月におすすめ♡旬カラー&デザインアイデア7選

ジメジメした空気を吹き飛ばすには、指先から明るく季節感を楽しむのがいちばん♪

ここでは、今っぽさ満点の6月ネイルデザインをピックアップしました♡

 

①シアーカラー&シルバーのニュアンスネイル

紫陽花のように美しく凛とした、爽やかなニュアンスネイル。

ジメジメっとした6月の時期にぴったりです!

メタリックなシルバーにホワイトの組み合わせが、洗練された雰囲気を演出しています♪

季節感を楽しみつつ、おしゃれなデザインも取り入れたい方はぜひ◎!

 

@beau_clou_nail_

▱𝚙𝚛𝚒𝚟𝚊𝚝𝚎 s𝚊𝚕𝚘𝚗

instagram

 

②ブライダルにも♡ホワイトグレーのうるうるネイル

落ち着きのあるオーガニックグレイをベースとした、大人可愛いシンプルネイル!

シルバーラインとゴールドパーツで、ほんのりアクセントをきかせています。

ネイルホイルとオーロラパウダーでうるうる感をプラス!

派手すぎることなく、上品さのある雰囲気に仕上がっていますね☆彡

▼使用アイテムはこちら

プリジェルミューズ /オーガニックグレイ

プリジェルミューズ /オーガニックグレイ

詳細を見る

 

③バカラ&ぷっくりハートのフットネイル

涼しげな水色の美しさが際立つバカラネイル☆彡

細やかな輝きをプラスすることで、透明度や煌めき、高級感も溢れています♪

ぷっくりハートを入れることで、愛らしい一面も…♡

フットはもちろん、ハンドでも試したいデザインですね!

@lunacoffret_chizuru

オトナと個性をちょうど良く♡

instagram

▼使用アイテムはこちら

プリジェル ミューズ /クリアマリン

プリジェル ミューズ /クリアマリン

詳細を見る

 

④爽やかシアーカラーのボヘミアンネイル

爽やかなムーンリットブルーを使用した、ボヘミアンネイル☆彡

細かなゴールドカラーが、ゴージャス感をプラスしています♪

個性的なデザインで、雨で憂鬱になった気分を吹き飛ばしてくれそうですね!

指先からパッと華やかに演出してみてはいかがでしょうか?

@mythica_sumire

𝐌𝐲𝐭𝐡𝐢𝐜𝐚 𝐁𝐞𝐚𝐮𝐭𝐲 𝐬𝐭𝐮𝐝𝐢𝐨《ミシカ ビューティー スタジオ》

instagram

 

⑤ふんわりパステル&ゴールドのニュアンスネイル

ふんわりパステルカラーをベースとした、優しめニュアンスネイル♪

シェルやパールが、やわらかくもトロピカルな雰囲気を演出しています。

ゴールドパーツやミラーアートを入れることで、引き締め効果に!

お呼ばれも多くなるこれからの季節にぴったりですね♡

swing nail salon(スウィングネイルサロン)

完全プライベートサロンでゆったりとお過ごし頂けます

instagram

▼使用アイテムはこちら

パティスリーコロレシリーズ

パティスリーコロレシリーズ

詳細を見る

 

⑥太陽がポイント♪キラキラモロッカンネイル

太陽のようにパワフルなモロッカンネイル!

神秘的な美しさを放つサンリットイエローが、太陽やアクセサリーデザインを輝かせています☆彡

派手すぎず、だけれど元気をくれる、そんなデザインです◎

ハンドだけでなく、フットで楽しむのもありでしょう♡

@mythica_sumire

𝐌𝐲𝐭𝐡𝐢𝐜𝐚 𝐁𝐞𝐚𝐮𝐭𝐲 𝐬𝐭𝐮𝐝𝐢𝐨《ミシカ ビューティー スタジオ》

instagram

▼使用アイテムはこちら

プリジェル カラーEX/サンリットイエロー

プリジェル カラーEX/サンリットイエロー

詳細を見る

 

⑦大人可愛い♡ぷっくりフラワーのフットネイル

レトロチックな雰囲気漂う、大人可愛いフラワーデザイン。

1つひとつのお花ですが、よーくみるとぷっくりと立体的になっているんです♪

気分が沈みがちな雨の季節も、愛らしいお花があることで気持ちも和らぐはず!

個性的なデザインで、気持ちを盛り上げてみてはいかがでしょうか☆彡

@piyocolateowls

JAPAN 🇯🇵 #colorfulnails

instagram

▼使用アイテムはこちら

プリズムクォーツシリーズ

プリズムクォーツシリーズ

詳細を見る

 

ここまでで「お気に入りが見つかりそう♡」と思ったら…。

次は、そのネイルを長く楽しむためのケアポイントもチェックしておきましょう♪

 

湿気に負けない!6月ネイルを美しくキープするコツ

せっかく素敵なネイルにしても、湿気で浮いたりヨレたりしたらもったいないですよね…。

ここからは、梅雨時期ならではのきれいをキープするテクニックをご紹介します♡

 

湿気・乾燥から守るネイルケアポイント

湿気が多い梅雨の時期でも、実はエアコンや室内環境の影響で乾燥しやすくなるんです!

特に冷房による空気の乾燥や、長時間の室内滞在が、指先のうるおいを奪いがちに…。

甘皮まわりや指先が乾燥すると、ネイルの浮きや欠けにもつながりやすいので要注意です!

夜の保湿ケア(ネイルオイル+ハンドクリーム)は、習慣にするのがおすすめですよ♡

 

シアーカラーやニュアンスアートで“伸びてもきれい”をキープ

ワンカラーの場合、爪が伸びるとどうしても根元が気になってしまうことが多いですよね。

そんなときは、シアーカラーニュアンスアートをベースに選ぶのがおすすめ!

クリア感のあるカラーなら、爪が伸びても境目が目立ちにくく、きれいをキープできますよ♪

忙しい日でも、上品な指先を楽しめる工夫を取り入れていきましょう♡

▼おすすめアイテム

シアリーブリエシリーズ

シアリーブリエシリーズ

詳細を見る

 

雨の日のお出かけ前にできる簡単ハンドケア

雨に濡れたままにしておくと、指先の皮膚がふやけてしまいネイルの密着が緩みやすく…。

これを防ぐためにも、お出かけ前にネイルオイルとハンドクリームでしっかり保湿しましょう♪

外出先で濡れてしまった場合は、ハンカチやタオルで軽く押さえて水分を除去するのが効果的◎

小さな習慣ですが、ネイルの持ちも印象もグッとアップしますよ♡

▼おすすめアイテム

プリアンファ CC キューティクルオイル
プリアンファ CC ハンドクリーム

プリアンファ CC キューティクルオイルプリアンファ CC キューティクルオイル

プリアンファ CC ハンドクリーム

詳細を見る 詳細を見る

 

6月ネイルで雨の日も心晴れやかに♡

6月は雨の日が続き、少し気分が落ち込みがちな時期。

だからこそ、お気に入りのネイルをまとうことで、ふとした瞬間に心が軽くなるはずです。

指先から季節を楽しむことで、自分自身をもっと大切にできるようになりますよ♡

ぜひあなたらしい6月ネイルで、毎日をもっと晴れやかに過ごしてくださいね♪

🔸クーポンゲットのチャンス!


クーポンコード


■使用期間
20XX/XX/XX~XX/XX

■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。

🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む

欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力

ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認

クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。