
夏も後半に差しかかる8月は、「ネイルに季節感を出したいけど、派手すぎるのは避けたい…」という方も多いですよね。
そんなときにおすすめなのが、ワンカラーネイル。
この記事では、8月らしい旬のカラーや、ワンカラーでもおしゃれに仕上げるコツをご紹介します。
読んだあとには「これなら私にもできそう♪」と前向きな気持ちになれるはずですよ!
🔸初めてジョイアートをご利用の方へ
この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。
ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!
ワンカラーネイルが8月にぴったりな理由
8月は、夏の終わりに向けてネイルも衣替えしたくなる時期。
ここでは、なぜワンカラーネイルが8月に人気なのかをご紹介しますね♪
時短で簡単!セルフ派でも挑戦しやすい
ワンカラーネイルは複雑なアートが不要な分、忙しい夏でも取り入れやすいのが魅力♪
必要な道具も少なく、カラーを塗るだけで完成度の高い仕上がりになります。
暑さで集中力が続かない日でも、サッと塗るだけで気分が上がるのが嬉しいポイント!
セルフネイル初心者さんにもぴったりな、頼れる定番スタイルです♪
色選びで“季節感”も“おしゃれ感”も叶う
ワンカラーは、色の選び方次第でガラッと印象が変わるのが楽しいところ☆
8月は、涼を感じさせる寒色や、秋口に向けたニュアンスカラーが人気です♪
服装とのコーデもしやすく、シンプルなのに季節感をしっかり演出できますよ。
色だけで「ちゃんとおしゃれしてる感」が出せるのも嬉しいですね!
▼おすすめアイテム
スモーキーキャンドルシリーズ |
詳細を見る |
くすみ・透け感カラーなら長く楽しめる♪
8月は季節の変わり目でもあるため、長く楽しめるカラーを選びたいところ。
くすみピンクやシアー系カラーなら、真夏から初秋まで違和感なく使えますよ♪
透明感や抜け感も加わることで、暑苦しく見えないのも◎
1度塗りでもきれいに仕上がる色を選べば、時短&時期ズレも防げて一石二鳥です!
▼おすすめアイテム
ステンドグラスシリーズ |
詳細を見る |
ここまで読んで「私もワンカラーに挑戦してみようかな♪」と思ったら、次はこの夏おすすめのカラー5選をご紹介しますね!
【2025年版】8月に映えるワンカラーネイルおすすめカラー5選
夏の終わりにぴったりの旬カラーを5つ厳選しました♪
肌なじみや透明感、季節の移ろいを意識して選んでいますので、ぜひ参考にしてみてください!
①スモーキーピンク|甘すぎず肌なじみも◎
大人っぽさと可愛らしさを両立できるスモーキーピンクは、8月ネイルにぴったりの万能カラーです。
明るすぎず落ち着きもあるため、どんなシーンにもなじみます◎
日焼けした肌とも好相性で、透明感を引き立ててくれますよ♪
ネイル初心者さんでも取り入れやすいカラーなので、セルフ派さんにもおすすめです!
▼使用アイテムはこちら
プリジェルミューズ/シェイドピンク |
詳細を見る |
②クリアブルー|涼しげで清潔感たっぷり
透明感のあるブルー系は、8月の暑さを爽やかに見せてくれる夏の定番♪
特にクリアブルーは軽やかさと清潔感があり、指先をきれいに見せてくれます。
ホワイト系のコーデとも相性が良く、季節感をしっかり取り入れられるのが魅力!
涼感を意識したい日にぴったりのワンカラーです☆
▼おすすめアイテム
プリジェル ミューズ /クリアブルー |
詳細を見る |
③ミルクホワイト|指先が映える上品カラー
シンプルだけど存在感があるのがミルクホワイトの魅力。
真っ白よりもやわらかく、やさしい印象に仕上がるので、上品な雰囲気を楽しめます。
アクセサリーや肌の色ともなじみやすく、どんな服装にもマッチするのが嬉しいところ♪
パールやオーロラのニュアンスを加えるのもおすすめですよ。
▼おすすめアイテム
プリジェル ミューズ/バニラマカロン |
詳細を見る |
④サンドベージュ|夏~秋をつなぐ万能色
ナチュラルで落ち着いた印象を演出してくれるサンドベージュは、8月後半にとくに人気のカラーです。
夏の終わりのゆるやかな空気感に寄り添いつつ、秋ネイルへの移行もスムーズに♪
大人っぽく見せたいときにもぴったり◎
ゴールド系のアクセと合わせれば、上品なまとまりが出ますよ。
▼おすすめアイテム
プリジェルミューズ /ギャラントベージュ |
詳細を見る |
⑤シアーラベンダー|透明感で差がつく涼色
やわらかな印象を与えるラベンダーも、透け感のあるタイプを選べば夏ネイルとして活躍♪
肌を明るく見せてくれて、指先がキレイに映えるカラーです。
涼しげな透明感と大人の可愛さを両立したい人におすすめ♡
うるツヤ仕上げにすると、上品さがさらにアップしますよ!
▼おすすめアイテム
プリジェル ミューズ /クリアパープル |
詳細を見る |
カラーを選ぶだけでもワクワクしますよね♪
次は、ワンカラーをよりキレイに仕上げるコツをご紹介します!
ワンカラーでも映える!仕上がりを高めるコツ
「ワンカラーって意外と難しい…」って思う人もいるのでは?
実は、ちょっとした工夫で、仕上がりにグッと差がつきます♪
セルフ派さんにおすすめのテクニックを3つご紹介しますね。
ムラなく塗れる塗り方の基本テク
ワンカラーは単色で仕上げるからこそ、塗りムラが目立ちやすいですよね。
まずはベースジェルを薄く均一に塗って、表面をフラットに整えるのがポイント◎
カラーは2回に分けて、力を入れすぎず薄く優しく塗るとムラになりにくいです。
仕上げのトップジェルで凹凸を整えれば、プロ級の仕上がりになります!
トップジェルの“ツヤ感・質感”で印象チェンジ
仕上げのトップジェルは、ツヤ感や質感を変えることで全体の印象を大きく左右します。
ぷっくりツヤタイプなら華やかに、マットタイプなら落ち着いた大人の雰囲気に♪
同じカラーでも、トップジェルを変えるだけでまるで違うネイルに見えるんです。
季節やシーンに合わせて使い分けるのも楽しいですよ☆
▼おすすめアイテム
ワンポイントのラメ・ラインで差をつける♪
シンプルなワンカラーに、ほんの少しのアートを加えるだけで印象がグッと変わります。
たとえば、薬指だけに繊細なラメを乗せたり、ミラーラインで縁取りを加えたりするのがおすすめ♪
セルフでも簡単に取り入れられる上に、抜け感とおしゃれ感を演出できます。
気分に合わせて変化を楽しんでくださいね♡
▼おすすめアイテム
エアクッション マジックパウダーペン |
詳細を見る |
8月ネイルはワンカラーで気軽に季節感を楽しもう♪
ワンカラーネイルは、シンプルながらもカラー次第でしっかりと季節感を演出できます。
セルフでも簡単にできるので、忙しい毎日でも気軽に取り入れられますよ。
8月の思い出と一緒に、お気に入りの指先を写真に残してみてくださいね♪
少しの工夫で、毎日がちょっと特別になるはずです!
他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。
🔸クーポンゲットのチャンス!
【対象商品5%off】
■使用期間
2025/07/29(火)~08/31(日)23:59
■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。
🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む
欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力
ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認
クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。