
秋ネイルにぴったりのコスモスネイル!
ですが、なんだかセルフでは難しそう…と悩んでいませんか?
この記事では、秋らしい色選びのコツや、上品なコスモスモチーフを取り入れたネイルの魅力をご紹介します♪
セルフネイル派さんでも取り入れやすいテクニックも満載なので、きっと新しい季節のおしゃれが楽しめますよ。
🔸初めてジョイアートをご利用の方へ
この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。
ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!
コスモスネイルの魅力とは?秋色で指先を彩る理由
秋の訪れを感じたら、ネイルにもほんのり季節感を取り入れてみたくなりますよね。
その中でもコスモスネイルは、上品で女性らしい指先を叶えてくれる秋の定番デザイン♪
ナチュラルカラーとの相性もよく、セルフネイルでも楽しみやすいのが魅力なんです☆
やわらかなくすみピンクが、秋らしい空気感にぴったり
コスモスといえば、やさしく可憐なくすみピンクが印象的ですよね。
くすみ系のピンクは肌なじみがよく、指先がきれいに見えるので、大人の女性にも似合います♪
どんなファッションにも合い、ナチュラルな印象を保ちながら女性らしさも引き立ててくれるのが嬉しいポイント◎
秋らしい空気感を、指先からさりげなくまといたい方にぴったりのカラーですよ。
▼おすすめアイテム
プリジェルミューズ/クラッシーロゼ |
詳細を見る |
可憐なコスモスモチーフが季節感と上品さを引き出す
お花のモチーフはそれだけで可愛いけれど、コスモスには秋らしい情緒が漂います。
線が細く、控えめなデザインでも季節感をしっかり演出してくれるのが魅力なんです♪
落ち着いた色合いと組み合わせることで、より洗練された雰囲気になりますよ。
大人っぽく上品に見せたい方にもぴったりの秋ネイルです♡
控えめカラーでも、花柄で一気に華やかな印象
ベージュやグレージュなどの控えめカラーでも、コスモスの花を添えるだけで印象が華やかに変わります♪
シンプルだけど手抜きに見えないデザインが叶うのは、花柄ならではの魔法ですね♪
落ち着いたトーンにちょこんと咲く花柄が、上品さと遊び心をプラスしてくれます。
仕事や育児で忙しい方にも、さっと秋らしさをプラスできておすすめです♡
▼おすすめアイテム
シルクシフォンシリーズ |
詳細を見る |
ここまで読んで「やってみたいかも♪」と思ったら、次は実際におすすめしたいデザインをご紹介しますね!
【2025秋】コスモスネイルおすすめデザイン5選
セルフでも取り入れやすい秋のコスモスネイル。
ここからは、今季おすすめのデザインを厳選してご紹介します♪
気分に合わせて取り入れられるよう、色味やアートの幅をもたせたセレクトにしていますよ。
「これならできそう!」と思えるデザインが見つかるはずです♡
①くすみカラーで大人っぽく♡手描きコスモスネイル
透け感のあるくすみカラーを使った大人なコスモスネイル。
シックな雰囲気をまとった大人な色味が、繊細に描かれたコスモスを引き立てています♪
ニュアンスアートを取り入れることで、より一層おしゃれに見せられますよ。
上品なコスモスネイルを楽しみたい方におすすめです♡
▼使用アイテムはこちら
ノスタルジーシリーズ |
詳細を見る |
②花束を添えて♪風景画コスモスネイル
キャンバスに描いた風景画コスモスネイルはいかがでしょう?
青空の下に凛と咲くコスモス畑とコスモスの花束、どちらも可愛らしいですね♡
幻想的な輝きを放つマグネットカラーで、上品さをプラス!
遊び心と可愛らしさの両方が楽しめる特別な秋デザインを楽しんでみてください♪
▼使用アイテムはこちら
③コスモス畑をイメージ♡じんわりニュアンスネイル
コスモス畑をイメージしたふんわりニュアンスデザインもおすすめ!
優しくじんわりとカラー同士が溶け合い、大人可愛らしい印象を与えます♡
ミラーラインを入れることで華やかさとアクセントをプラス。
花柄だけでなく、ニュアンスでも楽しめるコスモスネイルです☆
▼使用アイテムはこちら
④秋も人気のカラー♡手描きのピンクコスモスネイル
コスモスといえば、ピンク!ピンクカラーをメインとした優しいコスモスネイル♡
淡いピンクとピンクのマグネットカラーが、癒しを感じますね♪
コスモスの花に濃い色で陰影を表現することで、メリハリのある仕上がりに。
ハンドだけでなく、フットでも楽しみたい可愛らしいデザインです!
⑤マット質感でおしゃれに☆くすみブルーのコスモスネイル
温もりと上品な雰囲気を楽しめる、マット仕上げのコスモスネイルも秋らしいです!
くすみカラーと合わせることで、より個性的でおしゃれな仕上がりになりますよ♡
コスモス部分を立体的に仕上げることにより、ポップな雰囲気も楽しめちゃうでしょう♪
可愛らしさとおしゃれさを融合させた大人なデザインです。
次はセルフネイル派さんに向けて、カラー選びと仕上げテクニックをご紹介しますね!
セルフ派さん必見!コスモスネイルのカラー選び&仕上げテク
秋らしさを指先に宿すためには、カラーや仕上げのひと工夫がとっても大切なんです♪
ここでは、くすみカラーの選び方から、アートを引き立てるトップジェルのコツまでご紹介します。
セルフでもサロン級の仕上がりを目指したい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
秋らしさを引き立てるくすみピンク・ホワイトの選び方
コスモスネイルには、やさしいくすみピンクやミルキーホワイトがおすすめ♪
特に黄み寄りのくすみピンクは、日本人の肌にもなじみやすく、指先が明るく見えますよ。
派手すぎず、ナチュラルで上品な雰囲気に仕上がるので、大人っぽさを演出したい方にもぴったり◎
色選びだけで印象が変わるから、まずはベースカラーから季節感を楽しんでみてくださいね♪
▼おすすめアイテム
トップジェルで、花びらのニュアンスを引き立てる仕上げテク
コスモスの繊細なラインや透け感を美しく見せたいなら、仕上げのトップジェルにもこだわりを!
ぷっくり系のクリアジェルで花びらに立体感を出せば、本物のような仕上がりに。
マット仕上げにして、やさしい秋の雰囲気を演出するのもおすすめです◎
▼おすすめアイテム
仕上げの質感によって、同じデザインでも見え方が大きく変わるのがネイルの面白いところ。
気分やシーンに合わせて、ツヤ感・マット感を選んで楽しんでみてくださいね♪
塗りムラ防止・長持ちケアなどセルフ派のための実用ポイント
セルフネイルでありがちなムラやヨレは、少しの工夫でぐっと減らせますよ。
ベースジェルは薄く2度塗りで整え、トップジェルは縁までしっかり覆うのが長持ちのコツ♪
特にコスモスネイルのように繊細な印象のデザインでは、丁寧な塗りが仕上がりを左右します。
▼おすすめアイテム
プリアンファ CC キューティクルオイル |
詳細を見る |
仕上げにオイルケアを取り入れると、乾燥しやすい秋の指先もしっとり保てます!
セルフでもサロン級の美しさを目指すなら、ちょっとした丁寧さが大きな差を生みますよ。
コスモスネイルで指先から始まる秋の幸せ時間
秋の空気を感じながら、指先からさりげなく季節をまとう。それだけで、日常がふわっと彩ります。
忙しい毎日でも、ネイルひとつで気持ちにゆとりが生まれるのって素敵ですよね♪
セルフでできるコスモスネイルなら、気分転換にもぴったりです。
この秋は、あなたの指先から幸せな時間を始めてみませんか?
他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。
🔸クーポンゲットのチャンス!
【対象商品5%off】
■使用期間
2025/09/10(水)~09/30(火)23:59
■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。
🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む
欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力
ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認
クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。