
秋は、こっくりとした色味や質感に惹かれる季節ですよね。
「季節感のあるネイルがしたいけど、不器用でもできるかな…?」と迷っていませんか?
この記事では、べっ甲ネイルの魅力やセルフでの取り入れ方をたっぷりご紹介しますよ♪
初心者さんでも挑戦しやすいコツも載せているので、気軽にチャレンジしてみてください!
🔸初めてジョイアートをご利用の方へ
この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。
ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!
INDEX
べっ甲ネイルが秋に人気な理由と似合う人の特徴
秋ネイルの定番ともいえる「べっ甲ネイル」。
なぜこんなにも秋にマッチするのか?その理由と、似合うタイプを見ていきましょう。
取り入れるだけで一気にオシャレ見えするポイントがたくさんですよ♪
深みカラーが映える♡べっ甲ネイルが秋に人気の理由
べっ甲ネイルが人気の理由は、なんといっても秋色との相性のよさにあります。
ブラウンやアンバー系の深みカラーは、夏の明るいカラーから変わるタイミングとしても自然なうえ、落ち着いた季節のファッションともぴったり◎
透け感のあるツヤ仕上げは指先を重たく見せず、上品な印象にしてくれますよ♪
ナチュラルに季節感をまとえるのが、秋のべっ甲ネイルの魅力です♡
▼おすすめアイテム
べっ甲シリーズ |
詳細を見る |
肌なじみ◎!大人女性にぴったりな色味とツヤ感
べっ甲ネイルの最大の魅力は、肌に溶け込むような絶妙カラーにあります。
イエベ・ブルベ問わず、アンバー系の色味は多くの人の肌になじみやすいんですよ♪
さらに、ツヤ感をプラスすれば大人っぽい品のある手元に仕上がります。
年齢を重ねても似合いますし、どんな服装とも合いやすく、自然と手元が華やぎますよ☆
シーン問わず使える!オフィス~お出かけまでOKな万能デザイン
べっ甲ネイルは、カジュアルにもきちんと見えにも対応できる万能さが魅力です。
派手すぎず、でもしっかり存在感があるので、オフィスでも浮きにくいんです♪
シンプルに単色でまとめるのもよし、アートをアクセントにするのもよしと自由自在!
忙しい女性でも手軽に季節感を取り入れられる、頼れる秋ネイルなんです♡
ここまで読んで、「べっ甲ネイルやってみたいかも…♪」と思った方へ。
次は、実際におすすめしたい【2025年最新】のデザインを厳選してご紹介しますね!
【2025年秋】べっ甲ネイルおすすめデザイン7選
秋らしさ満点のべっ甲ネイルを、トレンド感たっぷりに楽しめるデザインをご紹介♪
セルフ派さんでも挑戦しやすいものから、おしゃれ上級者向けのデザインまでピックアップ。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね!
①可愛らしさをプラス♡フラワー×べっ甲ネイル
可愛さをプラスした、透明感のあるフラワー×べっ甲ネイル♡
ピンク系マグネットジェルやゴールドミラーのアートで、華やかなきらめきを指先にまとえます。
いつものべっ甲ネイルが、グッとフェミニンな雰囲気に♪
定番のべっ甲ネイルでは物足りない…そんな方にもぴったりのアレンジです。
②シックで女性らしい☆赤べっ甲ネイル
べっ甲といえばブラウン系が定番ですが、赤べっ甲ネイルはより洗練された印象♡
深みのある赤が、落ち着いた大人の魅力を引き立てますね。
ゴールドミラーのニュアンスアートが、エレガントなアクセントに…。
秋の指先に、シックでモードな雰囲気を添えてくれるデザインです☆
▼使用アイテムはこちら
プリジェルミューズ/マキシマムレッド |
詳細を見る |
③遊び心を添えて♡うねうねニュアンス×べっ甲ネイル
遊び心を添えたべっ甲ネイルで、指先から季節のワクワクを楽しんでみませんか?
ブルーのうねうねラインとストーンが、秋晴れの空のように爽やかに映えます♪
明るめのべっ甲柄と好相性で、軽やかなおしゃれ感をプラス。
シンプルながらも印象に残る、大人のこなれデザインです♪
▼おすすめアイテム
④指先を華やかに…ゴールド×ニュアンスべっ甲ネイル
大人っぽく洗練された華やかなべっ甲ネイルはいかがでしょう?
繊細な輝きを放つマグネットカラーが、べっ甲柄の魅力をいっそう引き立てますよ。
パールやラメ、ミラーアートが絶妙に組み合わさり、大人可愛い印象に◎
この秋は、洗練されたべっ甲ネイルで指先から季節感を楽しんでみてください♪
⑤爽やかで可愛い印象に♡赤&白べっ甲ネイル
赤と白のおしゃれなべっ甲ネイルで、初秋を彩ってみませんか?
木々も少しずつ赤やオレンジに色づくこれからの季節にぴったりです♪
目をひく赤に華やかさをプラスするゴールドの組み合わせは、存在感ばっちり◎
ゴージャスなデザインで、指先からおしゃれを楽しんでみてください。
▼使用アイテムはこちら
テラシェイズシリーズ |
詳細を見る |
⑥清涼感&個性的な印象☆フレッシュグリーン×白べっ甲ネイル
個性的なデザインが光る、大人おしゃれなべっ甲ネイル♡
爽やかなフレッシュグリーンとホワイトカラーのべっ甲柄が目を引きます。
ポイントで、ゴールドミラーのうねうねニュアンスを添えて引き締め効果に♪
いつもとは違うべっ甲ネイルで、気持ちをあげてみるのもいいですね!
▼使用アイテムはこちら
⑦透明感がポイント♪コーラルオレンジ×クリアべっ甲ネイル
深みのあるべっ甲ネイルより軽やかに見せたい方は、クリア感のあるべっ甲デザインがおすすめです♡
透明感のあるベースにすることで重くならず、垢抜けた印象に◎
ビビッドカラーとも相性がよいので、おしゃれに見せることができます!
暑さもまだ残る時期や、秋を少しずつ取り入れたいタイミングにもぴったりですよ♪
▼使用アイテムはこちら
プリジェルミューズ/サンフレアコーラル |
詳細を見る |
「お気に入りのデザインが見つかった♪」という方へ。
次はセルフでべっ甲ネイルをキレイに仕上げるためのコツをご紹介しますよ!
セルフでも簡単!べっ甲ネイルを失敗しないコツとテク
べっ甲ネイルは奥行きやニュアンス感が大切なデザイン。
セルフでもキレイに仕上げるには、ちょっとしたコツがあるんです◎
不器用さんでもプロっぽく見せられるテク、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
べっ甲カラーの作り方とおすすめカラー配分のコツ
べっ甲ネイルの基本はブラウン・イエロー・クリアを使い、バランスよく、そしてランダムにのせていきます。
色の境目はあえてぼかさず、軽く混ざるように重ねるのがコツですよ♪
一見やり方は難しく見えますが、濃淡をつけながら全体のバランスを整えるだけで◎
ブラウンを入れすぎると重くなるので、少し控えめに入れると垢抜けますよ!
ニュアンス感UP!ぼかし&にじみテクでプロ風に
自然なニュアンス感を出すには、ブラシでのぼかしがとっても大事!
ジェルが硬化する前に、ブラシの先でトントンと軽く叩くようにすると色同士がふんわり溶け合って、プロっぽいニュアンス感が出ますよ♪
にじみを活かしたグラデーションを意識すると、より上級者風な仕上がりに。
少しずつ色を重ねながら、納得いくまで微調整していくのが成功のポイントです◎
▼おすすめアイテム
エメナ ジェルブラシ Oval L |
詳細を見る |
仕上げで差がつく♡ツヤ質感とトップジェルの選び方
べっ甲ネイルをキレイに見せるには、仕上げのツヤ感がとっても重要!
ぷっくり厚みが出るトップジェルを使うと、まるで本物のような奥行きが出せますよ♪
ツヤだけでなく、黄ばみや色褪せ防止の機能があるものを選ぶとより長持ち◎
▼おすすめアイテム
マットに仕上げるとやわらかく落ち着いた印象になり、また違った雰囲気を楽しめます♪
季節や気分に合わせて、トップの質感を変えてみるのもおすすめ。
べっ甲ネイルで、指先から秋のオシャレを楽しんで♡
秋らしさを指先に取り入れるだけで、毎日が少し特別に感じられます☆
べっ甲ネイルなら、大人っぽくも可愛くも楽しめて、自分らしい季節感がまとえますよ♪
セルフで挑戦する時間も、心が満たされる癒しのひとときになるはずです。
今年の秋は、べっ甲ネイルで指先から気分を高めていきましょう♡
他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。
🔸クーポンゲットのチャンス!
【対象商品5%off】
■使用期間
2025/09/27(土)~10/31(金)23:59
■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。
🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む
欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力
ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認
クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。